はじめに
「前年比で売上120%アップを目指そう!」
「契約件数を50件達成しよう!」
管理職になると、こうした“数字目標”を部下に伝える機会が増えます。
でも実際に伝えてみると、こんな場面はありませんか?
- 部下の表情が固くなり「どうすればいいのか分からない」と言いたげな顔をしている
- 「また数字か…」とどこか他人事のような反応をされる
- 頑張れと言っても行動につながらない
数字目標は必要不可欠ですが、数字だけでは部下は動かないのです。
数字で語れるリーダーとは「目標を部下の行動に落とし込んで伝えられる人」のこと。
この記事ではその具体的な考え方と方法を紹介します。
よくある「数字目標」の伝え方
まずはありがちなシーンから。
- 「前年比120%を目指そう!」
- 「今月の売上は500万円だ!」
- 「顧客満足度を80点以上にしよう!」
数字は分かりやすい指標ですが、そのまま伝えるだけでは部下の頭の中はこうなりがちです。
- 「どうすれば120%になるの?」
- 「500万円って、自分に置き換えると何をすればいいの?」
- 「また“頑張れ”ってこと?」
👉 上司にとっては具体的でも、部下にとっては**“遠すぎる世界の話”**になってしまうのです。
行動に落とし込んで語るとは?
数字で語れるリーダーは、数字を「部下がイメージできる行動単位」に変換します。
例えば…
- 「前年比120%アップ」ではなく
➡「毎日30人のお客様に〇〇の提案をしてみよう」 - 「リピート率80%」ではなく
➡「購入してくださった方のうち20人に、次回のキャンペーンを案内しよう」 - 「新規契約50件」ではなく
➡「1日あたり5人にサービスの説明をしてみよう」
こう伝えると、部下の頭の中は「なるほど、明日から何をすればいいか分かった!」に変わります。
部下の気持ちから考えてみる
数字をそのまま伝えられた部下は、こんなふうに感じています。
- 「結局また“頑張れ”と言われただけ」
- 「自分に何をすればいいのか分からない」
- 「責任だけ背負わされた気分」
一方で、行動に落とし込まれた数字を聞くとどうでしょう?
- 「これならやれそう!」
- 「今日から取り組めることが分かる」
- 「結果につながれば、自分の頑張りが数字に反映される」
👉 行動レベルで語ることは、部下の不安を和らげ、モチベーションを高めることにも直結します。
なぜ行動に落とし込むことが大切なのか
理由はシンプルです。
- 人は抽象的な数字では動けない
「前年比120%」は理解できても、実際の行動イメージにはつながらない。 - 行動に置き換えるとハードルが下がる
「毎日30人に声をかける」なら、自分の1日の流れに組み込める。 - 振り返りやすくなる
「どれだけ声をかけたか」「何人に案内できたか」は、数字よりも日常で振り返りやすい。 - 成功体験が積み重なる
行動を続ける → 結果が出る → 自信につながる。この流れをつくれる。
どうすればできる?(具体的ステップ)
数字を行動に変換するのは、特別なスキルではありません。
ちょっとした工夫で誰でもできます。
ステップ1:数字を「人数・回数・頻度」に分解する
例:「前年比120% → 1日30人に声かけ」
ステップ2:具体的な行動に置き換える
例:「売上500万 → 客単価×来店者数 → 会計時に提案する回数」
ステップ3:部下の目線で伝える
例:「毎日これをやってみよう」「1人に1回だけ声をかけてみよう」
ステップ4:行動をチェックしてフィードバックする
数字だけではなく「どれだけ行動できたか」を振り返る。
部下も「自分の努力が数字に変わっていく」と実感できる。
実際の現場での工夫例
- 小売業:売上アップのために「前年比120%」ではなく「1人のお客様に+1点提案」を合言葉にした
- 飲食業:客数目標を「毎日5人に次回来店の予約を促す」に置き換えた
- サービス業:契約件数を「1日3人にサービス説明の場をつくる」に変えた
どれも単純ですが、部下が「やれる!」と思えるからこそ実際に行動が変わり、結果として数字がついてきました。
あなたへのエール
数字で部下を動かすのではなく、行動に落とし込んで伝えること。
これができると、部下は数字を“自分ごと”として捉えられるようになります。
今日からできる小さな一歩。
「前年比120%アップ」と言いそうになったときに、ぐっとこらえて「毎日〇人に△△をやってみよう」と言い換えてみてください。
その小さな工夫が、チームを数字に強い集団へと変えていきます。
ご案内
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ここからさらに実践につなげたい方に、3つのご案内です。
1. Instagramで学ぶ
毎日「部下との信頼関係づくり」や「新任管理職の悩み解消」を発信中。
スキマ時間にスクロールしながら学べます。
👉 @akio.s_team_management_coach
2. 無料個別相談(オンライン30分)
「自分の職場ではどう行動に落とし込めばいいのか?」
そんな具体的なお悩みを、1対1で一緒に整理します。
- 完全無料
- オンラインで気軽に参加可能
- 実際に「目標の伝え方がラクになった!」と喜びの声多数
3. 研修のご依頼
企業・団体向けに「新任管理職研修」「チームビルディング」「目標設定の仕方」などを実施しています。
現場経験25年の実体験をベースに、“すぐ現場で使えるマネジメント”を提供します。
👉 お問い合わせフォーム