「もう限界かも…」と悩むあなたへ。新任管理職の“人間関係の壁”を超える2時間の無料セミナー

チームビルディング

上司になったけれど、誰にも相談できない。
部下との距離も縮まらず、自分だけが空回りしている気がする。
「もう限界かも…」そう思っているあなたへ。
その悩みは、“あなたのせい”じゃありません。

25年の現場経験から断言します。
**新任管理職が最初につまずくのは、スキルよりも「人間関係」**です。
だからこそ、そこから整えていくことで、チームも、自分自身も、必ず変われます。


【はじめに】

こんにちは。マネジメント支援講師の芝原昭夫です。

私はこれまで、フードサービス業界を中心に、
現場・本部・経営ボードと多様な立場で25年以上にわたって
「人」や「チーム」と向き合ってきました。

その中で痛感したのが、
**「どんな優秀な管理職も、最初にぶつかる壁は“人間関係”」**という現実です。

  • 指示が伝わらない
  • 部下との距離が縮まらない
  • 自分のマネジメントに自信が持てない

そんな悩みを一人で抱えてしまう新任管理職の多さに、私は危機感を抱いています。

だからこそ今回、「部下との信頼関係構築」に悩む新任管理職のあなたに向けて、完全無料のオンラインセミナーを開催することにしました。


セミナー概要

\部下との信頼関係が、チームを動かす/
新任管理職のための無料オンラインセミナー


📅 開催日:
2025年7月18日(金)、7月25日(金)20:00〜22:00(いずれか1日で完結)
💻 開催方法:Zoom
💰 参加費:無料
👥 募集人数:制限なし
⏳ 申込方法:以下リンクからお申込ボタン先のGoogleフォームにて簡単申込(60秒)

👉 セミナー詳細・お申込みはこちら


このセミナーで得られる3つの変化

① 信頼関係がすべての起点だと気づける

どんなに優れた指示やスキルも、信頼がなければ届きません。
本セミナーでは、部下との信頼を土台にした「関係性のつくり方」から丁寧に解説します。

② 自分らしいマネジメントスタイルが見えてくる

完璧な上司になる必要はありません。
あなたの“等身大”で進めるリーダーシップを見つけましょう。

③ 明日から「ひとつでも変える勇気」が手に入る

大事なのは、学びを“現場で使える形”にすること。
セミナーでは、誰にでもすぐ実践できるアクションのヒントも多数紹介します。


こんな人におすすめです

  • 部下との関係が築けず、マネジメントに自信がない
  • 指示やフィードバックがうまく伝わらず、毎日が手探り
  • 相談できる相手がいないまま、孤独に悩んでいる
  • 何かを学んでも、現場でどう活かしていいか分からない
  • 「管理職に向いてないかも」と感じてしまっている

講師プロフィール

芝原 昭夫(しばはら・あきお)

新卒でマクドナルドに入社後、ローソン、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなどで店舗運営・事業立ち上げ・戦略構築に携わり、現場と本部の両面からチームマネジメントを実践。
BLUE BOTTLE COFFEE JAPANでは経営ボードとして新規出店と黒字化を牽引。法務系企業の組織改革でも成果を残し、現在は人間関係に特化したマネジメント支援を軸に活動中。

✔ 25年のマネジメント経験
✔ 実践型&再現性重視のサポート
✔ 「人」に向き合い続けてきた現場視点


セミナー後の特典:個別無料相談(希望者限定)

「自分の場合はどうしたらいいの?」
「セミナーの内容をもっと深く聞きたい」

そんな方には、セミナー後に**無料個別相談(Zoom)**をご案内します。
この時間を使って、あなたのチームや悩みに合ったアドバイスを直接お届けします。

さらに、希望される方には、3~6ヶ月の有料サポートのご案内も。
※無理な勧誘は一切ありませんのでご安心ください。


最後に

部下との関係に悩むのは、あなたが真剣に向き合っている証拠です。

でも、一人で抱える必要はありません。

“信頼関係”という、一見あたり前でありながら、
実は誰も教えてくれなかったマネジメントの本質を、
このセミナーで一緒に見つけていきませんか?

その最初の一歩は、あなたが「変わりたい」と思うこと。

その勇気を、私は全力で支えます。


👇セミナー詳細・お申込みはこちら(60秒で完了)👇
👉 https://ohg3l.hp.peraichi.com

タイトルとURLをコピーしました